COMMUNITY

コミュニティ

高野 雲

高野 雲

音楽

ジャズ漬けの日々を送っているためか、日常を切り取る眼差しも無意識に「ジャズ目線」になってしまっているようです。古き良きジャズが持つ遊び心、抑圧をぶち壊すパワーに憧れ、座右の銘は「人生アドリブ」。何事も勢いとノリが大事だぜ!なんて嘯きつつ、いい年こいて自爆を繰り返す日々です。手垢のついたスタンダードナンバーに新たな命を吹き込むジャズマンのように、面白くなきことも面白く語れれば最高です。

高野 雲
高野 雲

公式ホームページ

http://cafemontmartre.tokyo/
管理人
プロフィール
ジャズをガソリンに音と活字を遊び倒す雑文屋。横浜本牧生まれの東京下町育ち。
10代後半ジャズに目覚め、勉強そっちのけでジャズ喫茶に入り浸る日々を送る。
ジャズベーシストに師事し、「ジャズ研」ではベースを弾きまくり、バイト先の老舗ジャズ喫茶ではコーヒーを出しながら「ジャズ耳」を鍛え、「ジャズ」と名のつく書籍・雑誌は片っぱしから読み漁る学生時代を過ごす。
出版社に就職後は、仕事の傍らジャズのレビューを自サイトや、音楽系Webサイト、フリーペーパーなどに書き散らし、2005年に邱永漢氏の公式ウェブサイト「Hi-Q」に「JAZZが好きだと答えてみたい~ダテから入ってツウになれ」への連載をきっかけに、『Swing Journal』や『ジャズ批評』などのジャズ専門誌にも寄稿を開始。
2008年に独立、フリーとなり、東京FMミュージックバードでラジオ番組「高野雲の快楽ジャズ通信〜What Is This Thing Called Jazz?」にて2年間メ インパーソナリティを務めジャズの魅力を発信。同時に、都内複数のイベントスポットやミュージックラウンジにて不定期にジャズ鑑賞会「音聴き会」を催す。趣味は映画鑑賞とガンプラ作り、電信柱&クレーンのウォッチング。
主著に『超!音楽鑑賞術』(ヤマハ・ミュージックメディア)、『ビジネスマンのための(こっそり)ジャズ入門』(シンコーミュージック・エンタテイメント)がある。
個人サイト「カフェモンマルトル」http://cafemontmartre.tokyo/
は、ほぼ毎日更新。気軽に遊びにいらしてくださいね。
■ 「快楽ジャズ通信」http://jazzpleasure.seesaa.net/
コミュニティのカテゴリー
音楽
高野 雲
2017.12.14
伝説の黒人ボクサー、ジャック・ジョンソン。

彼の伝記映画のサウンドトラックを演奏しているのは、
トランペッター、マイルス・デイヴィス。

このサントラには2種類のジャケットがあります。

なぜ?

その背景を書いてみました。

▼こちらです♪
http://cafemontmartre.tokyo/music/jazz/jackjohn...


あなたは、どちらのジャケットが好きですか?




:
高野 雲
2018.01.10
男女の魂の入れ替わりネタ。

『転校生』
『パパとムスメの7日間』
『椿山課長の七日間』

などなど、昔から同じ設定の作品が発表されていますが、
これらに共通していることは、
これらのどれもが面白い(あるいは、そこそこ面白い)ということ。

極端な設定が必然的に巻き起こすドタバタが
観る者を退屈させないのでしょう。

で、来年公開の映画も、
セクハラ社長と、ナイスバディOLの
魂入れ替わりネタ。

これもまた極端な設定から生じるドタバタから
面白さを引き出しそうですね。


▼レオン 2018年2月24日(土)新宿バルト9他 全国ロードショー
http://cafemontmartre.tokyo/video/movie/reon/

:
高野 雲
2017.12.16
1969年。
私が生まれてまだ間もない頃、
学生運動が吹き荒れる中、
バリケード封鎖された早稲田大学の構内にピアノを持ち込み、
壮絶な演奏が行われました。

山下洋輔トリオ。

特に暴動はなく、ヘルメットをかぶって角棒を持った学生たちは、
1時間20分の演奏に聴き入っていたそうです。

その時の演奏が収録されたアルバムが
『DANCING古事記』。


山下洋輔の『DANCING古事記』評をアップしました。

▼こちらです♪
http://cafemontmartre.tokyo/music/jazz/dancing_...

:
高野 雲
2018.01.10
2018年1月26日より全国公開の映画『デトロイト』の感想を書いてみました。

感想というよりは、音楽なんかの話をまじえて、つらつらと書いた雑文という感じではありますが……。


▼『デトロイト』試写レポート
http://cafemontmartre.tokyo/video/movie/detroit...



なかなか緊迫感のある、かつ考えさせられることの多い映画です。


:
高野 雲
2017.12.02
書評を3点アップしています。


▼大傑作かつ名著!村井康司『あなたの聴き方を変えるジャズ史』
http://cafemontmartre.tokyo/books/anatano_jazzh...


▼文庫化された内田樹の『困難な成熟』は、すっきり読みやすい
http://cafemontmartre.tokyo/books/konnan_seijuku/


▼『ざんねんな偉人伝』には、ザンネンじゃない人も紹介されている
http://cafemontmartre.tokyo/books/zannen_ijin/


読書の「冬」ですね!

:
高野 雲
2018.01.10
原田泰造主演の映画『ミッドナイト・バス』の試写会に行ってきました。

新潟好きの私としては、ふんだんに盛り込まれた新潟の風景を観るだけでも和みました。

ただ、ちょっと上映時間が長いかな……
(観る前にはお手洗いに行く必要アリ)


2018年1月20日より有楽町スバル座ほか全国ロードショー


▼レビューを書きました
http://cafemontmartre.tokyo/video/movie/midnigh...


:
高野 雲
2017.11.29
ローランド・カークの『ドミノ』評をアップしました。

▼こちらです♪
http://cafemontmartre.tokyo/music/jazz/domino/

一度に複数のサックスをくわえて、気持ちの良い音を出すカーク。
フルートは鼻で吹いちゃったりと、
かなり曲芸的なことをやってのけちゃった人なんですが、
一見、トリッキーなことをやっているように見えても、
出てくる音楽は、きわめて暖かくてヒューマンなのです。

:
高野 雲
2017.11.27
先月発売された新刊のレビューを書きました。♪


http://cafemontmartre.tokyo/books/geinoujin_syo...


芸能界に限らず「生き残る人」がやっていることって、
どこの世界も同じなんだな、ということがよく分かります。
:
高野 雲
2017.11.26
ジャズのアルバムレビューを2本書きました。

よろしければご覧ください♪


▼ペン・オブ・クインシー/ソニー・スティット
http://cafemontmartre.tokyo/music/jazz/pen_of_q...


▼ブルー・サンズ/チコ・ハミルトン
http://cafemontmartre.tokyo/music/jazz/blue_sands/



:
高野 雲
2017.11.25
めくるたびにあふれる、真実と愛
アイルランドの名匠ジム・シエリダン、5年ぶり待望の新作が日本公開。

『ローズの秘密の頁』

2018年2月3日(土)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館、YEBISU GARDEN CINEMA ほか全国公開!

http://cafemontmartre.tokyo/movie_drama/secret_...
:
高野 雲
2017.11.22
最近注目を浴びている新書『5時に帰るドイツ人、5時から頑張る日本人 ドイツに27年住んでわかった 定時に帰る仕事術』の書評をアップしました。
(・∀・)b

こちらです♪

http://cafemontmartre.tokyo/books/5pm/
:
高野 雲
2017.11.22
最近、「ジャズについて書きたい欲」がムクムクと湧きおこり、
勢いにのって、ここ数日の間で、
いくつかのジャズレビューの記事を書きました。

よろしければ、ご覧になってください。

▼限りなきドラム/マックス・ローチ
http://cafemontmartre.tokyo/music/jazz/drums_un...

▼ザ・マン・ウィズ・ザ・ベース/ロン・カーター
http://cafemontmartre.tokyo/music/jazz/the_man_...

▼コーリン・ザ・ブルース/タイニー・グライムス
http://cafemontmartre.tokyo/music/jazz/callin_t...

▼Gメン/ソニー・ロリンズ
http://cafemontmartre.tokyo/music/jazz/g-man/
:
高野 雲
2017.11.25
エロール・ガーナーのアルバム『ミスティ』評をアップしました。

▼こちらです
http://cafemontmartre.tokyo/music/jazz/misty/


先日のスタン・ゲッツの《ディア・オールド・ストックホルム》と同様、
とっても口ずさみやすく、
かつロマンティックなナンバーの《ミスティ》。

作曲者ガーナー自らが弾くピアノに酔いしれましょう。

これもまた、ジャズを知らない人でも、
一度は耳にしたことがあるはず。

そして、今までこの曲を嫌いだという方には、
一人も出会っていません。
:
高野 雲
2017.11.14
スタン・ゲッツのアルバム『ザ・サウンド』評をアップしました。

▼こちらです
http://cafemontmartre.tokyo/music/jazz/the_sound/

このアルバムの良いところは、スウェーデン民謡の《ディア・オールド・ストックホルム》があること。

哀愁たっぷりで、しかも口ずさみやすいメロディなので、ジャズは難しいと思っている人こそ聞いてほしいナンバーです♪

:
高野 雲
2018.01.09
来年1月13日公開予定の
『劇場版 マジンガーZ/INFINITY』の試写レポートを
アップしました。


▼こちらです  ̄∇+ ̄)vキラーン
http://cafemontmartre.tokyo/video/movie/mazinge...
:
高野 雲
2017.11.12
テナーサックス奏者のウォーン・マーシュのアルバム、
その名も、まんまの『ウォーン・マーシュ』評をアップしました。

▼こちらです
http://cafemontmartre.tokyo/music/jazz/warne_ma...

:
高野 雲
2017.10.25
私の趣味(?)の一つに、クレーンや電信柱(電柱)をウォッチングすることがあります♪

お金がかからない上に、暇つぶしにもなるので良か余暇です。

子どもの頃から電柱やクレーンばかりを見ていました。

中学生の時は美術部で電信柱の絵ばかり描いていました。

たまーにですが、撮影した電信柱やクレーンをアップしているブログもあります。

▼クレーンウォッチング
http://cranewatching.blog.shinobi.jp/

今だったら、インスタに投稿すべき内容なのかもしれませんが、インスタグラムはまだやっていません。

世の中、人々が言葉や作品を投稿する器(メディア)は変遷していきますね。
この「つなぐ」も、大きなだんだんと大きな器になっていけば良いなと日々思っています。


:
高野 雲
2017.10.10
自分が生まれる何十年も前の音源なのに、
こみあげてくる「もの懐かしさ」って、一体?!



奄美大島在住「音のソムリエ」の高良俊礼氏よりご寄稿いただきました。

▼【ブルースの歴史・7】ミシシッピ・ジャクソン・ブルース
http://cafemontmartre.tokyo/music/blues/mississ...

:
高野 雲
2017.10.03
昨日。
学生時代にバイトをしていたジャズ喫茶で黙々と校正作業。

昼から夕方にかけては「私語禁止」。
で、店内にかかるジャズも「大ボリューム」。

マイルスの『フォア・アンド・モア』のA面をリクエスト。
スピーカーが爆音で火を噴く。
文字の中に没入している私の脳みそからも煙がしゅーしゅー。

もうこれは闘いだね。

ジャズと文字がガツーンとくる。

身体が揺れて、脳味噌がキリキリ。

でも、この状態が心地よいのですよ。

昔から、原稿書くときや、原稿チェックする時はジャズ喫茶を愛用しています。


▼Four And More/Miles Davis
http://cafemontmartre.tokyo/music/jazz/four_and...

:
高野 雲
2017.09.29
宣伝♪
昨年書いた本です。

ジャズマンをビジネスマンにたとえたのは、
「むずかしそ~!」という先入観を
なくしてもらうためです(・∀・)b


ビジネスマンでない方も、
ジャズに興味がある方はぜひご一読ください。

▼Amazonでも買えます♪
https://goo.gl/gqsj2i

: