COMMUNITY

コミュニティ

トップ

コミュニティ

Happyケアメンテ

Happyケアメンテ

Happyケアメンテ

ファッション

大切な衣服を長く楽しむための情報を「クリーニングの駆け込み寺」と呼ばれるハッピーならではの視点で発信してまいります。

Happyケアメンテ
Happyケアメンテ

公式ホームページ

https://www.kyoto-happy.co.jp/
Twitter
Facebook
Instagram
YouTube
プロフィール
上質な無地の反物を買い、仕立て、着古すたびに徐々に濃い色に染め直して一着の着物を最後まで楽しむ。これが京都特有の「衣」に対するこだわりであり、且つ“美意識”と“もったいない精神”を融合させた「着倒れ」の語源といわれている。
 ハッピーは、この「着倒れ」の精神と伝統を現代に受け継ぐ『ケアメンテサービス®』を、京都から全国に向けて提供している。
 日本人の衣服が着物から洋服へと移り変わり、デリケートな衣服のお手入れは、繊維にダメージを与えてしまう水洗いからドライクリーニングに移行した。しかし、衣服の汚れの約8~9割が汗などの水性の汚れであり、ドライクリーニングは水性の汚れを除去できないため繊維の奥に残った汚れが酸化して黄ばみ、数年も経たずに着用できなくなるという欠点がある。
 そこでハッピーは、創業当時から長年にわたり水系洗浄の技術開発に取組み、上質でデリケートな繊維素材は“水洗い不可”という洗浄理論の常識を覆すことに成功した。京都の伝統技法「友禅流し」にヒントを得た「無重力バランス洗浄技法®」(方法論・装置ともに国内特許取得、海外特許取得)という世界初の洗浄原理である。
 この洗浄原理は、有史以来の「ねじる・たたく・もむ」という物理的機械力を加えず、ドラム槽内に擬似無重力状態をつくり、位相圧力差による緩やかな水流によって、水性と油性の汚れを同時に除去する。水洗いは難しいとされる羊毛やシルク等の動物繊維やレーヨン等の再生繊維を傷めることなくシルエットも崩さず洗い上げる。
「無重力バランス洗浄技法®」は、国内の洗浄学会で発表されており、アパレルメーカーはもとより、海外のビッグブランドやドイツの繊維専門のニーダーライン大学、さらにテキスタイル研究で世界的に著名なホーエンシュタイン研究所等で高く評価され、ハッピー独自の衣服再現技術である「アクアドライ®」「リプロン®」「シルエットプレス®」等のコア技術を支えている。
 ハッピーは、大量消費・大量廃棄という現代を見直し、衣服を長く愛用するという上質・本物志向のライフスタイルを提案するとともに、「価値」の再生産技術を提供することで、環境保全を視野に入れた社会貢献に寄与するという、従来のクリーニングの概念とは全く異なる『ケアメンテサービス®』新市場を創出している。
コミュニティのカテゴリー
ファッション
Happyケアメンテ
【FENDI ウールロングコート】

ウールやカシミヤのロングコートをさっそうと着こなしている女性は、すごく格好いいですよね。

でも画像のように、裾に黒い汚れが付いたり、なんとなくくたびれた風合いになってしまったりとロングコート特有のお悩みも。。
裾汚れなどは、いくら気を付けていても、どうしても汚れてしまうというのは、ロングコートの性ですよね。
(今回はFENDIですが、MAXMARAのロングコートはよくご依頼いただきます)

こういった汚れや型崩れは定期的にメンテナンスすることによって、新品同様の風合いとシルエットを保って、より長くお召しいただくことができますので、シーズンオフには必ずケアメンテしていただくことをお勧めします。
もちろん、思いがけず大きなシミが付いてしまったり、蓄積したシミ汚れでも大丈夫です。

いつも格好よくスタイリッシュに着こなしていただくために、ハッピーは皆さまの豊かなファッションライフを応援します。


■基本洗浄「アクアドライ®」お気に入りの洋服を長く大切にしていただくために。
https://www.kyoto-happy.co.jp/carementeh/servic...
:
Happyケアメンテ
【エルメス ケリーバッグ】にレザー撥水

エルメスがバッグで使用する革は、大変貴重なもので、一切傷のない背中の部分だそうで、1万頭から30枚ほどしか取れないものと言われているそうです。
また、一つのバッグを作るのに、分業して製作するのではなく、一人の職人が責任をもってすべてを担うそうです。

そのような最上級の革を使用し、時間をかけて丁寧に作りこまれたバッグですから、持つ側としては、エルメスの思いに応えるべく、長く大切に使い続けたいものですね。

ハッピーでは、上質な革を雨やシミ汚れから守り、大切にしていただきたいという思いから、皮革製品にも撥水加工を施すメンテナンスメニューをご用意しております。

梅雨の季節も近づいてきましたので、ぜひこの機会にお試しください。

■レザー撥水の威力を動画見る【Youtube】
https://youtu.be/mHjWT1x64Nk
:
Happyケアメンテ
ケアメンテ検索に新しい事例が追加されました。ケアメンテの品質をぜひご覧ください。
詳細はこちらから
:
Happyケアメンテ
【エルメスのシルクスカーフ】
シルクプリントの「カレ」は、どれもデリケートな染色と風合いで、日頃のお手入れが難しいアイテムです。

ドライクリーニングでは黄ばみの元になる汗などの汚れは取れませんので、見た目の汚れが見当たらなくても、黄ばまさないための定期的な水油系洗浄「アクアドライ」をお勧めしています。

もし、黄ばんでしまっていても諦めないで「リプロン」をお試ください。「アクアドライ」も「リプロン」もハッピー独自の洗浄・再生技術です。

■その他のスカーフのケアメンテ事例はコチラ
https://www.kyoto-happy.co.jp/carementeh_search...
:
Happyケアメンテ
【シャネルのシルクネクタイ、黄ばみから生還!】

クリーニングで断られたというシャネルのネクタイです。
全体にかなりの時間が経って黄色いシミが浮いてきています。

ネクタイはシルク素材のものが多く、型崩れが起こりやすいうえに染色も弱いので、水洗いは絶対にタブーとされています。
また、これほどまでに黄ばむと、たとえ水洗いをしても取り除くことはできません。
当然ドライクリーニングでは全くきれいにはなりません。
クリーニングで断られるのも無理はないと思います。

挙句、「残念ながら捨てることに。。」

そうならないためにも、黄ばみの素を定期的に取り除くケアメンテをお勧めいたします。
もし、今年の春夏に起用と思っていたお気に入りが黄ばんでしまっていても、お気軽にご相談くださいませ。

■黄ばみを綺麗にした実績を見る「Before&After検索」
https://www.kyoto-happy.co.jp/carementeh_search...
:
Happyケアメンテ
ケアメンテ検索に新しい事例が追加されました。ケアメンテの品質をぜひご覧ください。
詳細はこちらから
:
Happyケアメンテ
ケアメンテ検索に新しい事例が追加されました。ケアメンテの品質をぜひご覧ください。
詳細はこちらから
:
Happyケアメンテ
【毛玉スッキリで新品気分♪】

ニット製品の毛玉はもちろん、少し織り目や紡ぎの甘いジャケットやコートなどでも、摩擦が起こる部分はどうしても毛玉ができてしまいます。
ハッピーでは、上質な素材を大切に長く愛用いただくために、できるだけ繊維に負荷をかけず、細心の注意を払って丁寧に毛玉を取り除いています。
ニット製品だけでなく、冬物のスーツやコートも是非お試しください。

■再生技術「リプロン®」であきらめていたお気に入りが復活!詳しくはこちら
https://www.kyoto-happy.co.jp/carementeh/servic...
:
Happyケアメンテ
【世界遺産】宇治上神社参道の桜も満開です!

真っ青な空と満開の桜が、木々や草花がこれから芽吹こうとする「始まり」のパワーを感じて心躍ります!
:
Happyケアメンテ
【モンクレール厚み復活!】

お彼岸も過ぎて随分暖かくなり、桜の季節がやってきました♪
本日の京都宇治も日中は半袖でも大丈夫なぐらいに大変良い陽気でした。

となると、いよいよ本格的な衣替えの季節も到来ですね!

ワンシーズン寒さをしのぐために頑張ってくれたダウンも、ゆっくり休んでもらう前に
ケアメンテで汚れを落して厚みも復活させてリフレッシュしてあげましょう!

■ダウン製品のケアメンテ実績はこちら
https://www.kyoto-happy.co.jp/carementeh_search...
:
Happyケアメンテ
【バーバリーのステンカラーコート】
シンプルデザインが大人の魅力を演出するステンカラーコートは、ビジネスとカジュアルどちらのシーンでも違和感なく着用できる汎用性の高いコートとして人気です。

活躍頻度の高いコートは、雨風に何度も晒されて汗汚れも徐々に蓄積されているはず。そのまま保管されていて、久しぶりにクローゼットから取り出してみると、「思いのほか黄ばんでいて汚れが目立っていた…」という経験をおもちの方は多いのではないでしょうか。

ぜひ、ハッピーケアメンテで、汚れ落ちや仕上がりの良さを体感してみてください!
雨や汚れからコートを守るハッピー独自の撥水加工「撥水レインボー」も好評です!

■ビフォーアフターの詳細はコチラ
https://www.kyoto-happy.co.jp/carementeh_search...

■「撥水レインボー」の威力を動画で見る
https://www.youtube.com/watch?v=YkkLoLONhsY
:
Happyケアメンテ
ケアメンテ検索に新しい事例が追加されました。ケアメンテの品質をぜひご覧ください。
詳細はこちらから
:
Happyケアメンテ
ケアメンテ検索に新しい事例が追加されました。ケアメンテの品質をぜひご覧ください。
詳細はこちらから
:
Happyケアメンテ
【エルメスのダウンジャンパー】
裏地がボルデュックチェックの鮮やかなリバーシブルダウンジャンパーを「ケアメンテ」しました。

前立てに皮革のパイピングが使用されており、メンテナンスが難しいアイテムでしたが、全体の黒ずみ汚れも除去し、ダウンのボリュームも新品同様に蘇りました。

いよいよ3月に入り「春」は目前!
ダウンなど厚手アウターの出番は終わりそうですね。
来年も気持ちよく着用いただくために、お早目の「ケアメンテ」をお勧めいたします♪

■ビフォー&アフターの詳細はこちら
https://www.kyoto-happy.co.jp/carementeh_search...
:
Happyケアメンテ
【高級ダウンもハッピーにお任せ】
いよいよ「春」は目の前!
そろそろダウン製品とはお別れの時期ですね。
ハッピーでのダウン製品のケアメンテ実績は2万7千点以上!
そして、そのほとんどがモンクレールなどの高級ダウンですから、大切なお気に入りアイテムも安心してご利用いただけます。

「高級ダウンもハッピーにお任せ」を動画で見る
https://www.youtube.com/watch?v=CozniWHDSUU
:
Happyケアメンテ
【頑固な黄ばみもスッキリ】
ドライクリーニングで落ちないのはもちろんのこと、家庭で水洗いしていても徐々に蓄積するガンコな黄ばみを「ケアメンテ」でリセットしませんか?
「まだ、諦めたくない!」という大切なお洋服はハッピーにお任せください♪

■シャツ・ブラウスのビフォーアフター集はコチラ
https://www.kyoto-happy.co.jp/carementeh_search...
:
Happyケアメンテ
【チョコレートのシミも何のその!】

明日はバレンタインデーですね♪
大切な方やお世話になっている方に、あるいは自分へのご褒美にと、
みなさん思い思いの形で、チョコレートをプレゼントしたり、されたりするのではないでしょうか。

かく言う私も昨日あたりから、いただいたチョコを夜な夜なおいしく頂戴しております(笑)

しかし、おいしいからと言って、ついついこの時期チョコレートを食べる機会が普段よりも多くなり、洋服などにうっかりチョコを落としたりこぼしたりして、汚してしまったり。。

でも大丈夫です。そんな時は、ケアメンテにお任せください。

写真のように大量にかかった手ごわいチョコレートシミも跡かたなく元通りにして、汚れる前と変わらず着用していただけますので、チョコだけに限らず、安心してお食事もおしゃれも楽しんでいただけます。

■色々なシミ汚れの事例を見る 
→Before&After 検索 / 概算お見積り事例集「さがす」
https://www.kyoto-happy.co.jp/carementeh_search...
:
Happyケアメンテ
【エルメスのシルクプリント使いセーター】
襟や前見ごろにエルメスならではの美しいシルクプリント生地が使われたセーター。
ドライクリーニングして保管していても、汗の成分は繊維に残ったままのため、あとから必ず黄ばみが浮き出てきてしまい、せっかくの高価なお洋服も長持ちしないというのがお客様のお困りの声です。

黄ばみ取りには「水洗い」が欠かせませんが、移染・色調変化・風合変化などのリスクがあり非常に処理の難しいお洋服の一つです。

ハッピーの高度な水洗い技術で、色柄はそのままに、黄ばみを綺麗に除去しました。
「良い服を長く大切に」をモットーに、ハッピーは日々お客様の大切なお洋服と向き合っております。

■概算費用やBefore&After画像の詳細はコチラ
https://www.kyoto-happy.co.jp/carementeh_search...
:
Happyケアメンテ
ケアメンテ検索に新しい事例が追加されました。ケアメンテの品質をぜひご覧ください。
詳細はこちらから
:
Happyケアメンテ
【シャネルのジャケット】
全体に黄ばんでシミも酸化が進んでいたシャネルのジャケットが、リプロン「シミ汚れ落とし」と「黄ばみとり」で白さを取り戻してスッキリ!
年数経過していましたが、再び着用いただけるまでに復活しました♪

■Before&Afterの詳細はコチラ
https://www.kyoto-happy.co.jp/carementeh_search...
: