SERVICE

サービス・技術

仕上げ技術「シルエットプレス®」

シルエットプレスは、着用者のあなたとデザイナーと作り手の魂を大切にして、新品以上のシルエットを演出します。

袖を通したときのフィット感が違います

パーツごとに丁寧に地の目を通すことで浮き上がるパターン
さらに、いせ込み・くせ取りを施すことで、より体にフィットする立体的なシルエットと作り手の意図を忠実に再現していきます。機械プレスでは絶対に実現できない、新品時のスタイルを体感してください。

プレスポイント

スーツ上着

ハッピーの仕上げ技術「シルエットプレス」を検証

カラー(上衿)
襟山をいせ込み、本来のカーブを再現。「のぼり」を際立たせ、首回りに吸い付くようにフィットします。

袖山・袖ぐり
ナポリ袖やビルドアップショルダーなど国や作り手によってさまざまですが、地の目を通し、特長に合わせてディテールを作り込みます。

ラペル(下衿)
返り線をいせ込むことにより、胸元を包み込むような美しい曲線を描きます。返り線もつぶれることなく自然なロールで柔らかなディテールを演出します。

胴回り
ダーツといせ込みによってウェストシェイプを引き立たせます。


内袖の地の目を通しくせ取りをすることで、自然と前面に振り出すような曲線を作り込みます。

スーツパンツ

ハッピーの仕上げ技術「シルエットプレス」を検証

腰回り
タックがある場合、自然な立ち上がりで、美しいプリーツラインを作り込みます。 ベルト部分をいせ込むことで、より体にフィットする曲線を生み出します。

股下
股ぐりの処理で、シャープな股下を演出します。

ひざ下
すね部分が後ろに湾曲。そのカーブに並行するように、ふくらはぎ部分も後ろに湾曲させることにより、真っ直ぐな美しい脚長シルエットを演出します。

※「いせ込み」「くせ取り」とは・・・平面の生地を伸ばしたり、縮めたりして曲げることで、立体的な生地に変形させる手法
※「地の目を通す」とは・・・生地の経糸(たていと)と緯糸(よこいと)の織り目をきれいに揃えること

素材・仕立ての良さが引き立つ「シルエットプレス®」

素材・仕立ての良さが引き立つ、シルエットプレス
素材・仕立ての良さが引き立つ、シルエットプレス

無重力バランス洗浄によって、手洗いよりも優しくキレイに衣類を洗浄し、レシリアン(サイジング技法)により繊維の乱れや衣類の型くずれをある程度まで落ち着かせることができます。
しかしながら、水を使った洗浄では、その特性上、どうしても繊維の含水率が高くなることが原因となり、繊維自体が膨潤してしまいます。水を含むことによる繊維の膨潤は、繊維の撚り具合や、縦糸と横糸の編み上げ方などによって、その生地の各部に物理的な作用が働き、細かな皺や型くずれの原因となります。
更に、衣類は、種類の異なる繊維による様々な生地を組み合わせられるだけでなく、生地に引っ張り応力を作用させるなどにより、立体的に仕上げられています。

素材・仕立ての良さが引き立つ、シルエットプレス

このように構成される衣類において、生地を構成する繊維への水の浸透は、その立体的なシルエットや風合いを崩してしまう、大きな要因となってしまいます。
しかも、このシルエットや風合いの崩れ方は、衣類を構成する生地の種類や縫製によって1点ごとに異なります。

クリーニングの限界を解消したハッピーの「ケアメンテ」

これらの理由から、プレス機械などの汎用機械によるプレスだけでは、水を含んだ衣類について、その本来のシルエットや風合いを完全に復元することは不可能です。だから、ハッピーでは衣類1点ごとについて、その縫製や生地に合った最適な手法で人がプレスすることで、衣類本来のシルエットと風合いを復元させていきます。
これが、ハッピーの「シルエットプレス®」です。
シルエットプレスにおいて、プレス(アイロン仕上げ)する作業者の感性と体の運びは、最も重要な要素の1つです。

衣類本来のシルエットを復元するためには、作業者が、衣類のアート性を感じとって、プレスする圧力や速度、そして、スチームの温度や量などを、その部位に応じて作業者が調整しなければならないのです。更にプレス作業の精度を高めるために、ハッピーは、人体工学に基づいたプレス(アイロン)ツールやパフ台・人型・馬型を独自に開発し、これらを駆使することで、より立体的なシルエットを浮かび上がらせます。

クリーニングの限界を解消したハッピーの「ケアメンテ」

このように、ハッピーの「シルエットプレス®」は、衣類本来のシルエットと風合いを復元させることで、その中に備えているアート性まで引き出すことができます。
ハッピーの水系洗浄技術は、職人技の「シルエットプレス」技術によって支えられているのです。

「無重力バランス洗浄」で水洗いしたマリオ・ペコラのスーツをマリオ・ペコラと息子のアンジェロ・ペコラが絶賛評価

クリーニングの限界を解消したハッピーの「ケアメンテ」

「マリオ・ペコラ」とは?
1964年に開業したス・ミズーラの高級テーラーとして知られるサロン。
オーナーのマリオ・ペコラさんはミラノを代表するサルト(仕立師)の一人。
シチリアでサルトの修行に入ったのは8歳のときで、なんと13歳で既に一人前のサルトとして活躍していたという。
その卓越したテーラリング技術は19世紀イタリア王家「サヴォイア家」の専属仕立師として、イタリアのみならず、世界中の富豪を虜にして、ロシアやスイスから、わざわざ訪れる客も多い。

クリーニングの限界を解消したハッピーの「ケアメンテ」

新品のシルエットを再現するアイロンワークに感心
スーツには毛芯やウール、コットンなど多数の異なるマテリアルが混在しています。にもかかわらず、ハッピーではスーツを解体することなく洗うことができる。
このスーツは羊とヤギの混毛生地。張りと光沢があるのが特徴ですが、折り目のシャープさや光沢が失われていません。中にはモヘアが使われていますが、このデリケートな生地がダメージを受けていない点も評価できます。またスーツにはお腹周りなどの立体的なカーブがありますが、それもうまくアイロンがけされていて感心しました。
マリオ・ペコラ氏 談

クリーニングの限界を解消したハッピーの「ケアメンテ」

全く生地にダメージを与えないアイロン仕上に感心
過去にドライクリーニングでスーツが堅くなった経験がありますが、ハッピーの水洗いで、仕立て直後のような柔らかさに!非常にデリケートな高級素材で作られていて、普通は水洗いに適さないものを、全く傷まずシルエットも保ったまま洗いあげている。
また、縫い目もクリーニング前と全く同じ。つまり、生地と縫い目自体の収縮がないから張り具合が変わらないということですね。真珠貝など貴重な素材を使ったボタンも、すべて取り外して洗ってくれるので傷むこともないし、裏地の引きつりなどの問題もなし。特に感心したのは、全くダメージを与えることのないアイロン仕上げです。
アンジェロ・ペコラ氏 談

サチコのハッピーナビ

私サチコがご案内します。
何をご覧になりたいですか?